※この動画はTA動画ではございません
※伏魔響命なし・火事場なし構成
※メチャメチャ駆け足なので都度都度一時停止しながらご視聴下さい。
◎『リオレウス希少種』攻略のポイント
・頭部を破壊するまでは頭部は狙はないこと
・頭部を破壊するまでは脚・翼・尻尾を狙う
・劫炎時にいかに早く頭部を壊すか。劫炎時は常に頭部を狙う
・劫炎状態の時に空を飛ばせないようにする
モーションがどれも長いので劫炎状態に入ったら
即、閃光玉を使用する
・アイルーに『シビレ罠』と『翔蟲呼び寄せ』を持たせるとメチャ捗る
・オトモの武器は2頭とも『睡眠属性』
・大剣以外の手数が多い武器使用時は『麻痺属性』がオススメ
・翔蟲は常に3つ所持
銀レウスは金レイアとは違い『コノ攻撃をしてきたらコレ』
というものが少ないです。威糸呵成を決めてもすぐに移動してしまい
真溜め斬りも少々当てにくいです。自由に空を飛び回られても
攻撃を当てずらかったり、飛行中のブレスが強力だったりします。
なので如何に迅速にスマートに頭部破壊してダメージソースを稼ぐかが
キモになってくるかと考えます。
逆に飛ばれなければかなり楽になります!
ぶっちゃけ金レイアよりむずいかもです(;^_^A
以上の部分にフォーカスしていくと
討伐が幾分か楽になるかと思います!
休憩をはさみつつ楽しみながら一緒に攻略しましょう!
みなさまのコメントいつも楽しく
拝見させていただいております
メチャモチベアップします!
ありがとうございます!
・クエスト名『秘境を目指して』
・装備
カムラノ傑大剣
ルナガロヘルム
ヤツカダZメイル
ホークグラブ
レウスXコイル
インゴットXグリーブ
護石(攻撃Lv3、攻めの守勢Lv1、火耐性Lv1)
・スキル構成
攻撃Lv7
見切りLv7
翔蟲使いLv3
超会心Lv3
弱点特攻Lv3
攻めの守勢Lv3
納刀術Lv3
風圧耐性Lv3
気絶耐性Lv3
逆恨みLv2
早食いLv1
火耐性Lv2
渾身Lv1
回飛距離Lv1
陽動Lv1
他にもモンハンサンブレイクの攻略動画を出しております
主に大剣で、モンスターを簡単に屠る方法を発信しております。
モンスターの攻略方法に関しては、武器種関係無しに参考にしていただけたら幸いです。
↓ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの解説動画も出していたりします
https://www.youtube.com/channel/UCfoM-gjoswsS3uddl1a33rQ
↓Twitter
https://twitter.com/napu_nepinepi
公開日 | 2022-09-12 22:30:44 |
タグ | サンブレイク,モンハンライズ,mhサンブレイク,大剣,攻略,MONSTER HUNTER RISE,MHRS,時短,MHRSB,解説,great sword,リオレウス,銀レウス,リオレウス希少種 |